中学受験の準備をしよう

日能研や四谷大塚の模試を受けますか?

6月は全国模試の季節

私は意見がブレブレの親です。愛読しているブロガーさんたち何人かが、6月の模試を受けさせることにしたという記事を書かれているのを読んで、そわそわしています。

公開模試は何年生から受けさせる?

2018.02.18

模試は5年生からでいいかな、と思っていたくせにすぐそわそわ。どうやら娘の周りにいるお友だちも、6月に模試をうけるらしく、模試を嫌がっていた娘も迷い始めました。

模試を受ける意味

今のわが家にとって模試を受ける意味は、ただ一つだけです。

模試(試験というもの)に慣れさせるため

ほんの2か月前までは、現時点における全体の立ち位置を知りたいとか、勉強の量と質について考え直したいとか思っていましたが、そういうこと以前の問題が発覚しました。

栄光ゼミナールの学力診断テストの結果がひどかった

2018.03.11

超マイペース女である娘は、急かされると不必要に慌ててしまうという弱点が発覚。場慣れ、模試慣れ、とにかく慣れていく必要があるように感じています。

日能研か四谷大塚か

3年生である娘が受けられそうな模試はこの2つです。四谷大塚はマークシートとあります。小学生にマークシートのテストをやらせるのは、やっぱりテストの規模が大きいせいかな。

餌をチラつかせてみる

皆さんのブログや、中学受験本に出ていたとおり、私も模試に餌をチラつかせてみることにしました。模試を受けると楽しいことがある、という刷り込みです。

まずは手始めに、漢字検定8級どうですか~?今ならもれなく、レストランの食事もついてきますよ~。漢字検定の帰りにレストランへ行くから、合否には関係ありませんよ~。と耳元でささやいてみました。

「行く!受ける!」

テストに休日の時間がつぶされることを、あれだけ嫌がっていた娘が、そっこうで食いついてきました。娘のお気に入りレストランは、電車で行くところなので普段は行きません。

別の日に模試について話をふったところ、娘のほうから「レストランついてくる?」と聞いてきました。よしよし、その調子。

それでも漢字検定とちがって、模試は合格の(よい点数をとれる)可能性は低いですし、本人にとっては結構な負担です。「少し考えさせてほしい」とあとから言ってきました。

サンプル問題をやらせてみよう

各社、ホームページに出ているサンプル問題を解かせてみようと思います。四谷大塚の算数が解ければ、四谷大塚に誘導する予定です。

日能研は解けても解けなくても、娘が模試を受けると決めれば申し込みます。そうするとこの日は、漢字検定もあるので日能研→漢字検定とダブル受験になって気の毒ですが、まあがんばってもらおうかと(でた、他人事)。

今日のブログに関連する過去の記事

週刊ダイヤモンドの中高一貫校特集がおもしろかった

2018.04.01

エプソンのA3プリンターを買いました(PX-M5081F)

2018.03.19

小学生が今やるべき3つのこと

2018.03.09
準子
サンプル問題は少しでもやる気がわくようA3で印刷しました。文字が大きいほうが、取り組みやすいと言います。この先、大丈夫か?


にほんブログ村