四谷大塚 進学くらぶ4年生 第14回

四谷大塚(進学くらぶ)

やる気スイッチは娘しか押せない

運動会も終わりいつもの生活に戻った先週は、娘のやる気スイッチを探すのに苦労しました。

娘は自分で中学受験を言い出したせいか、基本的にモチベーションが高いです。自宅学習組の親としては楽させてもらっていますが、やっぱりそこは9歳なので波がしょっちゅうあります。

3年間という長い期間の受験勉強、モチベーションが保ちにくい自宅学習組ということを考えると、親が追いつめないほうがいい気がします(弱気)。

カリキュラムをこなすことに必死になりすぎないよう、新単元に進まない今週は適度に息抜きをして過ごそうと思います。総合週があって助かった、と5週に1回しみじみと思っています。

総合週、本来の目的とは明らかにちがいますが、4年生の間は親子で気を抜く週にしてみます。

それでも弱すぎる理科と社会を思うと、頭が痛いです。

【4年2回組み分けテスト】理科と社会の点数が取れないのはなぜだー!

2019.04.28

惨敗の組み分けテストを冷静に見直してみる

2019.03.13

また同じテーマでブログを投稿している自分が目に浮かびます。二度あることは三度ある。クワバラクワバラ。

それでは先週の勉強を振り返ってみます。

【算数】予習シリーズ4年生(上)第14回「立方体・直方体」

むずかしい「立方体・直方体」の単元に苦戦し、応用問題はチラ見で終わらせて臨み撃沈した週テスト。

【4年算数】立方体・直方体に苦戦中

2019.06.01

やっぱり応用問題にチャレンジしておくべきだったと後悔しました。週テストに似たような問題がありました。

夏休みは1日1問でいいから、応用問題にチャレンジする時間を取っていきたいです。いやいや、テストの解きなおしを完璧にしたほうがいいだろうし、どっちを優先しようか悩みます。

【国語】予習シリーズ4年生(上)第14回「物語・小説(6)場面転換

勉強時間が短くなると、カットされてしまうのが国語です。

これじゃダメだと頭では理解しているのに、必要最低限の学習のみでした。

【理科】予習シリーズ4年生(上)第14回「空気や水と力」

いつもは予習ナビの動画を見ずに、テキストを読んで勉強しています。それでも実験の所は見たほうがいいと思うので、実験だけ見せて解説は私がしています(先生が少し早口で、理科が苦手な娘はついていけない)。

娘は先生が見せてくれた空気でっぽうに、目が釘づけになっていました。私はあの空気でっぽうで遊んでいた記憶が残っています。学校でもらったはずです。

娘もきっと学校でやると思うからお楽しみに!と何度言っても、どうしても欲しいといって食いついてきたので、ついつい甘やかせてしまいました。

Amazonに授業で使いそうなキットが売られていたのでポチリ。

それはもう大喜びで使っています。確かに目でみるより、実際にやったほうがわかりやすいのは確かでした。この単元だけは自信があるというので、その言葉を信じます。

四谷大塚 進学くらぶ4年生 第13回

2019.05.26

ちなみに、前回学習した「ゆげは液体」という話。娘が理解(暗記)するのに2週間かかりました。

【社会】予習シリーズ4年生(上)第14回「雨の少ない地方のくらし 」

今週は香川県でした。昨年の夏休み、母子2人旅行の最後に訪れた都市です。

夏休みは母子2人瀬戸内へ行こう

2018.04.10

悲しいことに、うどん屋・うどん学校以外の記憶はありませんでした。バスで徳島県も通ったのになあ。

地理は社会科ライダー先生のおかげで楽しく学習ができています。ありがたいです。

全国統一小学生テストだった

「お母さん、昨日ってなにかテストあった?学校でみんなが言ってたんだよ」

今日、帰宅後に娘がのんきな顔をして言っていました。中学受験をしない子も大勢うける、すごく有名なテストがあったんだよ、というとビックリしていました。

一応は私も、娘を誘ってみたのです。

「成績がよかったらアメリカに連れて行ってもらえるんだって!」「iPadだってもらえるかもよ」

娘の心にはまるで響かず、即答で断られました。断ったことすら、娘は忘れていたのでしょう。昨日の娘は、朝イチから夫と2人でのほほんと区民プールへ行っていました。

この先も受けるとは思えないので、結局わが家は、全国統一小学生テストを受けないままで終わりそうです。

全国小学生統一テストとキャンプ、どちらを選ぶ?

2018.05.20

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

こちらの記事もどうぞ