MENU
  • HOME
  • 4年生
    • 四谷大塚(進学くらぶ)
    • 4年算数
    • 4年国語
    • 4年理科
    • 4年社会
    • 母のボヤキ
  • 低学年
    • 算数
    • 国語
    • 理科・社会
    • Z会
    • つれづれ話
      • 2年生のとき
      • 3年生のとき
      • 習い事
  • 情報収集
    • よその塾
      • SAPIX
      • 四谷大塚
      • 日能研
      • 栄光ゼミナール
      • 早稲田アカデミー
    • 本
    • 文房具
    • あれこれ話
  • 受験に対する考え方
    • 2年生のとき
    • 3年生のとき
  • 当サイトについて
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー

人気記事ランキング

  • 新4年生サピックスの入室テストを受けてよかった
  • 組み分けテスト直前にもらったアドバイス
  • Z会 中学受験コースの社会と理科を退会しよう
  • 新四年生 四谷大塚のテキストが到着
  • 進学くらぶで新4年生からがんばっていこう!
  • 4年3回 組み分けテストの結果は恐れていた通りだった
  • 「ピグマキッズくらぶ」と「Z会」を比較してみる
  • 開成中学の「カニ弁当」問題がおもしろい
  • エプソンのA3プリンターを買いました(PX-M5081F)
  • 中学受験にA3コピー機は必要?不要?
SEARCH

中学受験の準備をしよう

せっかちな母とマイペースな娘が、2022年度の中学受験にむけてY60をめざしているブログです。

  • HOME
  • 4年生
    • 四谷大塚(進学くらぶ)
    • 4年算数
    • 4年国語
    • 4年理科
    • 4年社会
    • 母のボヤキ
  • 低学年
    • 算数
    • 国語
    • 理科・社会
    • Z会
    • つれづれ話
      • 2年生のとき
      • 3年生のとき
      • 習い事
  • 情報収集
    • よその塾
      • SAPIX
      • 四谷大塚
      • 日能研
      • 栄光ゼミナール
      • 早稲田アカデミー
    • 本
    • 文房具
    • あれこれ話
  • 受験に対する考え方
    • 2年生のとき
    • 3年生のとき
  • 当サイトについて
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • 4年算数

    算数は拡大コピーで解ける問題がある

  • 4年算数

    Z会の中学受験コースはどうか

  • 4年算数

    算数の文章問題を解くためのコツ

  • あれこれ話

    がんばれ、新4年生!(のお母さん)

  • 4年生のとき

    文化祭は個別相談ができるのがうれしい

  • 4年算数

    【4年算数】約数・倍数の単元はハードルが高かった

  • 四谷大塚(進学くらぶ)

    4年生下期はBコースからスタート

  • 4年国語

    【4年国語】成績が上がってきそうな気がする

  • 4年算数

    【4年算数】約数と倍数をおうち夏期講習で先取り

  • 母のボヤキ

    4年生の夏休み前半が終了してしまった

  • 4年生

    4年生は学校の夏休み宿題が多かった

  • 4年算数

    【4年算数】夏休みだ!復習しよう!

  • 4年生

    4年生 第4回四谷大塚 組み分けテスト(理科と社会を自宅受講)

  • 4年生

    4年生 四谷大塚第4回組分けテストに向けて

  • 4年生

    四谷大塚 進学くらぶ前半終了(第19回)

  • 本

    小4女子の好きな本と愛用の文房具

  • 四谷大塚(進学くらぶ)

    四谷大塚 進学くらぶ4年生 第18回目

  • 4年国語

    【4年国語】合う勉強法がやっと見つかりそう

  • 四谷大塚(進学くらぶ)

    四谷大塚 進学くらぶ4年生 第17回目

  • 四谷大塚(進学くらぶ)

    【4年算数】等差数列&つるかめ算はハードルが高い

四谷大塚(進学くらぶ)

四谷大塚 進学くらぶ4年生 第17回目

2019年6月24日

算数Aコースの週テストはイイ 約1か月ぶりにAコースの週テストを受けました。 Aコースの週テストは、基礎がどれだけ身に付いたかを途中確認するのにベストな学習だということがわかりました。 私たちは新4年生をAコースでスター…

四谷大塚(進学くらぶ)

【4年算数】等差数列&つるかめ算はハードルが高い

2019年6月21日

学校説明会は楽しいけれど疲れる 6月に入って、あちらこちらの中学校へ顔を出しています。 だいぶ目が養われてきたというか、自分が何を中学校に求めているのかわかってきました。私たち親子が共通して重要視していることがあります。…

母のボヤキ

まじめ女子のやる気がでないとき

2019年6月12日

Aコースに帰りたくなかった理由 わが家も多くのご家庭と同じように、勉強時間の半分強を算数にあてています。各教科の成績は、見事なまでに勉強時間と比例している状態です。 だから、「がんばったのにAコースに落ちちゃった」という…

4年生

4年3回 組み分けテストの結果は恐れていた通りだった

2019年6月10日

Aコースに帰ります 自宅で四谷大塚のカリキュラムを学んでいる、ビビリの娘がいどんだ3回目の組み分けテスト。 国語と理科で恐ろしい数字を出してきました。 テスト後に「けっこうできた」と子どもが言う場合、あてにならないことが…

4年生

4年生第3回 組み分けテスト前の1週間

2019年6月8日

試験前に失速するタイプ? 先週あたりから、何やらおかしな雰囲気を感じていました。 やる気がないそぶりをみせたり、中学受験をやめようかと言い出したり、私に八つ当たりしたり(←これはいつも)。そして組み分けテスト直前、総合週…

四谷大塚(進学くらぶ)

四谷大塚 進学くらぶ4年生 第14回

2019年6月3日

やる気スイッチは娘しか押せない 運動会も終わりいつもの生活に戻った先週は、娘のやる気スイッチを探すのに苦労しました。 娘は自分で中学受験を言い出したせいか、基本的にモチベーションが高いです。自宅学習組の親としては楽させて…

4年算数

【4年算数】立方体・直方体に苦戦中

2019年6月1日

解けるようになった!と思ったのに 今週の予習シリーズ4年生(上)第14回の算数は、立方体・直方体でした。 サイコロの向きにあわせて展開図考えたりするあっち系の単元です。サイコロは現役のころから大の苦手分野でしたので、心し…

4年国語

【4年国語】物語文で点数が取れない理由がわかったかも

2019年5月30日

「私は説明文のほうが得意なんだよ」 ったくもう、どの口がそんなことを言っているのか。 先週の国語の週テストは、メインが物語文でした。 またしても平均点を下回る悲しい点数に、娘からの衝撃的な発言。正直、驚きました。 物語文…

四谷大塚(進学くらぶ)

四谷大塚 進学くらぶ4年生 第13回

2019年5月26日

やっと運動会が終わった 今週はキツかったです。応援団の朝練・夕練がはじまり、集中している勉強時間がいつもの半分以下でした。 周期算を春休みに少しかじっていたからよかったものの、『はじめまして』だったら完全アウトでした。そ…

4年生

【4年算数】偏差値50を超えるとラクになるのかもしれない

2019年5月23日

予習ナビについていける喜び 本日、低レベルな経験談です。 ネット(ブログ)界には、優秀な保護者の方のお話がたくさんあるので、スタートダッシュを華麗に決めたい方はそちらを読んでいただくとして、ここでは低い次元の話を少し詳し…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 28
  • >

プロフィール

23区内在住の準子です。2022年に私にとっても人生初となる中学受験に向けて親子で準備中です。 4年生の塾や勉強方針はこちら。

人気記事ランキング

  • 新4年生サピックスの入室テストを受けてよかった
  • 組み分けテスト直前にもらったアドバイス
  • Z会 中学受験コースの社会と理科を退会しよう
  • 新四年生 四谷大塚のテキストが到着
  • 進学くらぶで新4年生からがんばっていこう!
  • 4年3回 組み分けテストの結果は恐れていた通りだった
  • 「ピグマキッズくらぶ」と「Z会」を比較してみる

新着記事

  • 算数は拡大コピーで解ける問題がある

    2021年2月24日
  • Z会の中学受験コースはどうか

    2021年2月11日
  • 算数の文章問題を解くためのコツ

    2021年2月8日
  • がんばれ、新4年生!(のお母さん)

    2021年1月20日
  • 組み分けテスト直前にもらったアドバイス

    2019年11月20日

このサイトの中で検索

カテゴリー

  • 4年生
    • 四谷大塚(進学くらぶ)
    • 4年算数
    • 4年国語
    • 4年理科
    • 4年社会
    • 母のボヤキ
  • 情報収集
    • 本
    • よその塾
    • 文房具
    • つぶやき
  • 当サイトについて
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • どこの塾にする?
    • あれこれ話
    • SAPIX
    • 市進学院
    • 栄光ゼミナール
    • 日能研
    • 四谷大塚
    • 早稲田アカデミー
    • ほかの塾
  • 低学年の日々
    • つれづれ話
    • 通信教育
    • 算数
    • 国語
    • 理科・社会
  • 受験に対する考え方
    • 4年生のとき
    • 2年生のとき
    • 3年生のとき
  • 習い事

©Copyright2023 中学受験の準備をしよう.All Rights Reserved.