国語の物語文は、ちゃんと読めば解けるはず
急に難易度が上がった3年生中学受験コースの国語 4月からはじまったZ会 3年生中学受験コースの国語は、パッと見ただけでも文章のレベルが上がり、30文字~50文字の記述式問題が出てきました。あいかわらず苦戦中です。 基本的…
急に難易度が上がった3年生中学受験コースの国語 4月からはじまったZ会 3年生中学受験コースの国語は、パッと見ただけでも文章のレベルが上がり、30文字~50文字の記述式問題が出てきました。あいかわらず苦戦中です。 基本的…
3年生の時計は要注意 先輩ママたちに聞いていたのが、時計は要注意だということ。12、60で考えることに混乱してしまう子が多いと聞いていました。 2年生までの時計は、ふつうに教えれば理解しました。他の単元でのつまずきっぷり…
6月は全国模試の季節 私は意見がブレブレの親です。愛読しているブロガーさんたち何人かが、6月の模試を受けさせることにしたという記事を書かれているのを読んで、そわそわしています。 模試は5年生からでいいかな、と思っていたく…
「できる」以上に「わかる」を重視 数教研 算数の導入部分でたいていつまずく娘に、どう説明すれば理解するのかを検索してたどりついたのが「水道方式」という算数の学習法でした。 水道方式をつかって教えている教室のHPに出ていた…
ついにメダカテストを実施 娘がメダカを飼ってみたいと言い出しました。 夫が作ったメダカテストは、飼育に必要な最低限の知識を問うもので20問です。水温やらカルキのことやら、えさの間隔やら水替えのことやら。娘は必死で勉強をし…
ホームページに入試問題が掲載されていた 知り合いの娘さんが今春入学された素敵な学校のHPを見ていたら、入試問題が掲載されていてびっくりしました。私立中学ってそういうもの? 慌ててほかの中学校のHPも見てみると、そこは問題…
かけ算の筆算で思いきりつまずいた! Z会の中学受験コースで、かけ算の筆算が登場しました。軽快な口調で教えてくれる算数の先生の動画を、娘はじっと見ています。 私は忙しい時間だったこともあり、練習問題に入るまで(10分弱)の…
そろそろ生き物の飼育を経験させたい 賃貸マンション暮らしのわが家は、生き物をほとんど飼ったことがありません。飼えるものは限られていますが、娘にも何か経験させておきたいです。 ちょうどタイミングよく、娘がメダカを飼いたいと…
Z会 2年生コースの総合テストが戻ってきた 2年生の3月、Z会の添削問題は総合テストでした。いつも添削問題は、私がいっさい見ずに封をして提出するルールにしています。3月号は国語97点・算数95点でした。 間違えているとこ…
お金の準備を真剣に考えなくちゃ 中学受験を終えたばかりのママさんが、「6年生になると金銭感覚が麻痺してくる」と言っていました。6年生の夏期講習が25万円だったと聞きひぇーっと思っていたら、まだそれはかわいいものでした。私…